(今回の執筆担当)
はじめまして!ミサキです!
衰えた頭のために日々新報を下調べしています!
有用であるかわかりませんが、ご照覧いただければと思います☆
以下興味を持ったもののまとめです。
便利な脚立【ステップエイト】
TVショッピングでおなじみの「ステップエイト」は場所によって8変化する便利な脚立です。
家中の届かなかった場所に届くので、大掃除、車の洗車、お庭の手入れ、DIYにオススメ。
多関節型のハシゴで形を自由自在に変化できます。
関節部分には安全ロック機能を搭載、しっかりと固定してくれます。
さらにグラつきやすい足の部分はスタビライザーつきでしっかり安定。
(1)折りたたみ
色んな形に変化するのに折りたたむとコンパクト。しかも自立するので収納も便利。
(2)踏み台
窓の掃除や洗車、部屋の模様替えに便利!横移動でき、道具なども横に置いて置けるので上り下り不要。
耐荷重150KgまでOKで2人での作業も。
(3)作業台付はしご(L字型)
外壁の塗り替えや、家具があってハシゴが立て掛けれないところにも使用可能。
家具など傷つけずに設置でき、天板を使用すれば上の部分を物置としても使えます。
正し、L字型で使用する場合は上の平らな面には乗らないでください。
(4)ハシゴ大
最長約3.4Mまで伸び、庭木のお手入れや屋根、高い所のお掃除にも大活躍。
(5)脚立
1番スタンダードな形。色々な用途に使えます。
(6)作業台付脚立
片側が段違いでもかけれ、階段の模様替えや電球の交換にも。
(7)片側脚立
重いテーブルなどを動かさなくても電球の掃除や交換が可能に。
(8)ハシゴ小
大きいはしごまではな・・・と言う時にはこれ。コンパクトでちょっとした所にささっと使えます。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら▼
これ1台で8変化 便利な脚立ステップエイト